2018.05.20 アイデア inaho.okinawa 油桐花をご存知ですか? Twitter Facebook はてブ LINE Pocket 油桐花は、台湾では「五月雪」と呼ばれて、日本の桜のように花見が盛んです。 こんな感じです。 まるで木に雪が積もったように見えるから、五月の雪なんですね。 散った後も、白い花びらが地面に落ちて綺麗なようで、桜みたいですね。 この花を、Inahoにたくさん植林して、観光名所にしてはいかが?と提案を受けました。桐の種類は早く成長するそうです。それも面白そうですね!沖縄に雪が降っているような景色が見れたら面白いなあ。 シェア! Twitter Facebook はてブ LINE Pocket feedly コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ
コメントを残す