今年は、梅の手入れを手伝ってくれた方達に、収穫の半分をお裾分けというスタイルで行いました。梅の周囲を刈り込んだりしてもらったので、そのお礼です。 梅は花も咲くし、実も取れるし、有難いです。 自分たちも梅狩りし、果実も楽し…
Inahoの梅狩り

今年は、梅の手入れを手伝ってくれた方達に、収穫の半分をお裾分けというスタイルで行いました。梅の周囲を刈り込んだりしてもらったので、そのお礼です。 梅は花も咲くし、実も取れるし、有難いです。 自分たちも梅狩りし、果実も楽し…
油桐花は、台湾では「五月雪」と呼ばれて、日本の桜のように花見が盛んです。 こんな感じです。 まるで木に雪が積もったように見えるから、五月の雪なんですね。 散った後も、白い花びらが地面に落ちて綺麗なようで、桜みたいですね。…
やってしまいました。 油断は禁物です。慣れって怖いです。草刈りまさおくんで、草刈りしてたら、水道パイプも刈ってしまいました、、、、 あわれな姿。またまた、この上流の栓が壊れてて、閉めるのに一苦労。コックがなくなっていて、…
薪割り、それは格闘技の猛者たちが筋トレの一環として行う行為ではなく、 Inahoではお風呂の燃料として使うために自給しています。でも、いい汗かけます。 やったことない人は、楽しいと嬉々として割ってくれます。 先日もお客さ…
最近のコメント